「日本産精油」などを用いたソニー ポータブルディフューザー「AROMASTIC」を使ったワークショップ開催!
みかんの香りでリフレッシュ、
クロモジの香りでリラックス。
アロマは、一瞬で気分を変えてくれます。
しかしアロマ好きな人にはこんなお悩みが。
「仕事場や電車の中、カフェなどでアロマの香りを楽しみたいけれど、周りの人に迷惑になってしまうかも・・・」
というもの。
ソニーのポータブルディフューザー「AROMASTIC」は、周囲に香りを拡散させず、自分だけでアロマの香りを楽しめるアイテムです。
https://scentents.jp/aromastic/
12月5日(木)〜12月6日(金)の2日間、ソニー株式会社(本社)1階クリエイティブラウンジにおいて、日本産精油などを使ってオリジナルカートリッジを作ることができるワークショップを開催します!
使用する精油は、
クロモジ(岐阜高山、京都)
秋田スギ、京都の北山スギ、
ヒノキの葉、枝葉、木部の精油、
ゆずやすだち、ポンカン、ぶんたんなどの柑橘精油、
国産ホワイトセージ
等々。
日本産天然精油連絡協議会ならではのレアな精油を使った香りづくりを楽しめます!
本体とカートリッジをご購入いただきますが(5,960円分)、参加費は無料です!
ぜひともご参加くださいませ。
ワーク ショップの詳細
[開催場所]
ソニー株式会社(本社) 1階 クリエイティブラウンジ
〒108-0075 東京都港区港南1-7-1(品川駅港南口から徒歩5分)
[スケジュール]
12月5日(木) 15:40−16:40
12月6日(金) 15:30―16:30
[参加費]
無料
(本体とカスタムカートリッジ5,960円分の代金のみ、お支払いをお願いします)
[講師]
藤田彩 ソニー株式会社 Ideation&Incubation部 OE Project
[内容]
各種日本産精油を選んで、オリジナルの香りカートリッジをお作りいただけます。(海外産精油も使用できます)
講座受講後、本体とカスタムカートリッジをお持ち帰りいただけます。
[定員]
各10名
[参加申し込み]
日本産天然精油連絡協議会 事務局 半澤
hanzawa@j-neoa.or.jp
(予約優先。参加希望の方は、できるだけ事前予約をお願いいたします)
東京都新宿区納戸町3 グランドPモナコビル2階(香りの健康ライブラリー内)